現在、ロシアによるウクライナ侵攻によって世界中の国々が経済制裁を行っています。このため、原油生産国の一つであるロシアから原油調達ができなくなるので、今後の原油価格高騰が予想されます。
さらに原油高騰は農業や産業など多岐にわたる業界にも影響するので、世界経済が回らくなって先行き不透明として世界中の株も下落し、多くの投資家が安定資産である金を購入します。これによって金や銀といった実物資産の価格も高騰します。
今後の見通し 最新
ただでさえ、原油価格が高値で推移しているのに、ロシアがウクライナに侵攻してしまった。
ロシアはヨーロッパに天然ガスを供給している資源国なので影響は甚大。ロシアに対するアメリカやヨーロッパの経済制裁等で資産を凍結されている最中という事も考えると、この混乱で原油価格は下がる理由は見つからず、上がり続ける未来しか見えない。
また、この状況下ではどうしても各国の通貨の流動性は高くなる。ということを考えると人間の心理として、現物に向かざるを得ない。
そうすると金銀の価格も上がらざるを得ないとしか言いようがない。 ちょっと嫌な雰囲気を感じている。